学費が安くて卒業後稼げるコスパが良い茨城県立医療大学看護学科

学費が安くて就職先も手厚いコスパが良い茨城県立医療大学 進路相談

どうも!薬剤師のももです。

同僚の妹さんが茨城県立医療大学を卒業後、都内の虎ノ門病院に就職しました。

虎ノ門病院で勤務すると、国家公務員扱いで、給料も高いです。

同僚の薬剤師は「妹の給料の方が高い」とぼやいていました。

同僚によると、妹が通った茨城県立医療大学は学費も安く、4年で卒業なので、コスパが良いと言っていました。

本記事は「学費が安くて卒業後稼げるコスパが良い茨城県立医療大学看護学科」について書いていきます。

茨城県立医療大学の基本情報

茨城県立医療大学の基本情報はこちらです。

学校名茨城県立医療大学
HPhttps://www.ipu.ac.jp/
所在地茨城県稲敷郡阿見町大字阿見4669-2
アクセスJR常磐線土浦駅からバスで約25分→徒歩5分。
またはJR常磐線荒川沖駅からバスで約20分。
学部保健医療学部
学科看護学科・理学療法学科・作業療法学科・放射線技術科学科
・人間科学センター・医科学センター・助産学専攻科
定員看護50・理学40・作業40・放射線40 合計170名
偏差値54~60
国公私立
共学・別学共学

茨城県立医療大学の学校推薦型選抜

学校推薦型選抜は共通テストは受けませんが、総合問題と小論文、面接があります。

配点は総合問題と小論文で200点、面接・調査書が60点で合計260点です。

願書が11月はじめに提出し、試験日は11月中旬で、1日目総合問題と小論文、2日目に面接を行います。

出願資格

出願資格は3つあります。

出願資格

  1. 茨城県の高校に通っているか、茨城県に住民票があるもの
  2. 評定が各教科3.0以上必要です。
  3. 合格した場合は必ず入学すること

学校推薦型選抜を受験する場合は評定が各教科3.0以上必要です。

教科は国語、数学、英語、理科、地理・歴史、公民です。

理科と社会については2科目以上の履修が必要です。

理科の科目は「科学と人間生活」、「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」、「物理」、「化学」、「生物」です。

社会の科目は「地学基礎」、「地学」です。

学校別合格者数と学校名

令和4年度の学校推薦型選抜試験の合格者は68名でした。

看護20
理学療法16
作業療法16
放射線技術科16
合計68

残念ながら何学部の合格者までは分かりませんが、高校別合格者数の表は以下です。

高校名合格者数高校の偏差値
水戸第二高校965
牛久栄進高校564
下妻第一高校562
緑岡高校467
牛久高校356
太田第一高校357
土浦第二高校366
土浦第三高校350 – 56
日立第一高校366
鉾田第一高校356
茨城キリスト教学校高校250-61
江戸川学園取手高校271-74
古河第三高校257
つくば秀英高校253-60
土浦日本大学高校249-71
水海道第二高校243-49
水戸葵陵高校242-57
水戸桜ノ牧高校262
茨城高校170
勝田高校154
古河中等教育学校150
境高校147
佐和高校150
常盤大学高校147 – 57
日立北高校159
藤代高校159
水海道第一高校162
水戸第三高校150 – 57
茗渓学園高校167
令和4年度学校推薦

3名以上の合格者のいる高校を偏差値順に並べ替えてみます。

偏差値高校名合格者数
67緑岡高校4
66日立第一高校3
66土浦第二高校3
65水戸第二高校9
64牛久栄進高校5
62下妻第一高校5
57太田第一高校3
56牛久高校3
56鉾田第一高校3
50-56土浦第三高校3
合計41
令和4年度学校推薦合格者数
偏差値高校名合格者数
68竜ケ崎第一4
67緑岡高校6
66土浦第二高校4
65水戸第二高校4
64牛久栄進高校5
62下妻第一高校4
56鉾田第一高校4
56牛久高校3
令和3年度学校推薦合格者数

上の合格者は何学部の合格者なのかは不明です。

看護学部の学校推薦の合格者は20名です。

同じ高校から1つの学科には最大4名までしか推薦できません。

合格者が多い学校は学内で推薦枠争いがあるため、不利に感じるかもしれません。

しかし、総合問題対策と小論文対策、面接対策、さらに普段の授業のレベルが高いと判断できます。

また、前年に合格者が何人もいたり、合格者が毎年いる場合は合格するためのノウハウが蓄積されています。

茨城県立医療大学の看護学部に学校推薦で確実に合格したい場合は、緑岡・土浦第二・水戸第二・牛久栄進・下妻第一・牛久・鉾一が狙い目です。

茨城県立医療大学の一般選抜試験

一般選抜試験は共通テストと小論文と面接です。

1月下旬に願書を提出し、前期試験は2月下旬に行われます。

配点は共通テストで450点、小論文100点、面接・調査書100点です。

国語数学理科地理・歴史・公民英語小論文面接・調査書
10010010050100100100

共通テストの科目数や得点率は以下の通りです。

科目数6(令和5年から理科が1科目減少)
科目国語
「数学Ⅰ・数学A」
「数学Ⅱ」か「数学Ⅱ・数学B」
外国語 (英語)
理科(物理基礎、化学基礎、生物基礎及び地学基礎)から2}の1
又は(物理、化学、生物及び地学)から1
地理歴史・公民 (世界史B、日本史B、地理B、現代社会
、倫理、政治・経済及び「倫理、政治・経済」)から1
得点率57~65%
令和4年前期最高点452
令和4年前期平均点429
令和4年前期最低点411
主な高校土浦第二・水戸第二・緑岡・牛久栄進

茨城県立医療大学の学費

茨城県立医療大学の学費は4年間で約243万円です。

入学金(茨城県内)授業料(年額)
282,000円535,800円

国公立大学の学費と同じくらいなので、大学の学費としては安いです。

取得できる資格

看護学部4年時に看護師国家試験を受験できます。

茨城県立医療大学の令和3年度の看護師国家試験の合格率は98%です。

51人受験して50人合格したので、国家試験対策も万全だといえます。

卒業後の進路

看護学科の卒業後の進路は就職と進学があります。

進学先は茨城県立医療大学助産専攻科です。

就職先は行政保健師と看護師の2つがあります。

令和3年度の行政保健師の地域は茨城県/日立市/茨城町/つくば市/野田市/袋井市でした。

行政保健師になるためには地方公務員試験を合格しなければなりません。

看護師の就職先は県内と県外があります。

【県内】

筑波大学附属病院 / 筑波メディカルセンター病院/茨城県西部メディカルセンター /日立製作所 ひたちなか総合病院 /日立製作所 日立総合病院 /総合守谷第一病院/牛久愛和総合病院/茨城県立こども病院 / 茨城県立こころの医療医療センター / 茨城県立医療大学付属病院

関連記事  商業高校から国公立大現役合格者数10年連続全国1位の神戸星城高等学校

【県外】

虎ノ門病院 / 日本赤十字社医療センター/ 日本大学医学部板橋病院/日本医科大学 千葉北総病院 /国立がんセンター東病院/東京慈恵会医科大学附属柏病院

コメント

タイトルとURLをコピーしました