生活必需品であるスマホですが、スマホの通信費の月々の支払いって高いですよね。
契約している携帯会社は頻繁に変えないし、料金プランも結局ずっと見直しせず、同じプランを利用しがちです。
そんな通信費を今回改めて見直してみます。
というわけで、今回は「格安SIMのIIJmioの料金は安い?実際の月額料金を調査!」について書いていきます。
格安SIMのIIJmioの料金は安い?実際の月額料金はいくら?
まず、ももの携帯遍歴はこちらです。
2020年6月~IIjmioを使っている私ですが、最近の通信費に不満があります。
不満➀通話料金が高い
不満➁通信速度が遅い
まず、私が契約しているのは格安SIMの「IIjmio(アイアイジェイミオ)」です。
私も契約するまでは知らなかったIIjmioですが、実は老舗格安SIMの会社です。
私のIIjmioの月額料金はこちらです。
2021年4月はAQUOS sense4 plusを32,780円で購入してしまったので、請求金額が47,005円になっています。
乗り換えた2020年はミニマムスタートプラン月額1760円(税込)を契約していましたが、新プランが始まったので、2021年5月から月額基本料(2ギガプラン)\858に変更しました。
ユニバーサルサービス料が1番号あたり2円の請求となり、電話リレーサービス料が月1円かかります。
最低支払料金は月額861円です。
料金プランはとても安いので、満足していましたが、請求額が毎回高額になってしまい、不満でした。
通信費が高額になってしまう原因は通話料金です。
通話定額10分のオプションに加入していても、結局別に通話料金がかかってしまい、格安SIMなのに、月額の請求額が\5,145という月がありました。
通話料金が高額になってしまうので、あまり電話をかけたくないのですが、かけない訳にもいかないことがあります。
楽天モバイルでは「Rakuten Link」アプリがあり、なんとアプリを使用した通話料が無料だそうです。
通話料金が無料というのが本当なら、月々のスマホ料金がもっと抑えられそうです。
楽天モバイルに乗り換える場合、楽天モバイルには「Rakuten UN-LIMIT VI」という料金プランがおすすめです。
米倉涼子さんと今井美桜さんが出演されているCMを見てずっと気になっていました。
料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」は使用データ利用量に応じて料金が変わります。
データ利用量 | 1回線 | 2~5回線 |
~1GB | 0円(10月31まで実質無料) | 1,078円 |
~3GB | 1,078円 | 1,078円 |
~20GB | 2,178円 | 2,178円 |
20GB超過後 | 3,278円 | 3,278円 |
そこで、自分が毎月利用しているデータ量がどのくらいなのか調べてみました。
使用データ利用量
直近4か月のデータ利用量はこちらです。
合計データ利用量 | |
2022年4月 | 2.27GB |
2022年3月 | 3.21GB |
2022年2月 | 2.69GB |
2022年1月 | 1.81GB |
2021年12月 | 2.39GB |
たまに、ひと月のデータ利用量が3GBを超える月がありますが、だいたい月3GB以内でおさまっています。
そのため、楽天モバイルの料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」に変えると、月額1,078円になります。
通話料込みで月額1,078円になるなら、文句なしです。
たとえ3GBを超えて2,178円になっても通話料がかからないなら、今までより節約できます。
そこで、今使っているIIjmioから楽天モバイルに乗り換えをすることに決めました。
乗り換えをするための手順
今使っている電話番号をそのまま使いたいので、MNPで乗り換えすることにしました。
➀MNP予約番号を発行する
IIjmioのマイページにて、4/14の14時にMNP予約番号を申し込みました。
MNP予約番号の発行には、1日~4日くらい時間がかかるようです。
私の場合は、4/15の23時にMNP予約番号がメールで届きましたので、約1日でMNP予約番号が発行されました。
MNP予約番号はIIjmioに登録しているメールアドレスに届きます。
MNP予約番号には有効期限があるので、メールで連絡がきたときに、有効期限がいつまでかも確認しておきましょう。
➁楽天モバイルに申し込みをする
楽天モバイルのホームページからMNP乗り換えの申し込みをしました。
料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を選択して、SIMタイプを➀SIMカードか➁eSIMから選びます。
あとは本人確認書類を提出して、SIMカードが発送されるのを待ちます。
私の場合は、4/15の23時に申し込んで、4/16にSIMカードが届きました。
➂楽天モバイルから届いたSIMカードを入れてMNP予約番号を転入して楽天モバイルの開通手続きをする
楽天モバイルから届いたSIMカードを今使っているスマホに入れ替えて、マイ楽天モバイルから開通手続きをすれば、使えるようになりました。
一緒に「Rakuten Link」アプリをインストールして使えるようにしておきました。
④IIjmioを解約する
IIjmioはMNP予約番号を発行して楽天モバイルを開通すると、自動的に解約されるそうですが、IIjmioの場合は、SIMカードをIIjmioに返却しないといけません。
ちなみに、ドコモから楽天モバイルに乗り換えた夫はドコモのSIMカードは返却せず、自分でハサミで裁断して破棄していいそうです。
参考までに私の契約していたIIjmioのSIMカード返却の住所を載せておきます。
IIjmioのSIMカードの返却住所
〒143-0006
東京都大田区平和島3-6-1 東京団地倉庫A-2棟 住友倉庫内
宛名:IIJモバイル 解約受付センター
TEL:0570-09-4400
楽天モバイルのキャンペーン
せっかく乗り換えするなら、キャッシュバックやポイント付与などのキャンペーンをチェックしましょう。
自分が当てはまる利用できそうなキャンペーンが2つありました。
①【Rakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典】だれでも5,000ポイントプレゼント
②お持ちのスマホそのままで、他社から乗り換え(MNP)の方限定!通常のRakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典に加えて、さらに15,000ポイントプレゼントキャンペーン ルール
2つ合わせると20,000ポイントになります。
楽天ポイントが20,000ポイントもらえたら、子どもの必要なものを楽天市場でお買い物するのに使いたいです。
①【Rakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典】だれでも5,000ポイントプレゼントで気をつけること
キャンペーン期間は常時開催されているようですので、問題なしです。
料金プランの利用開始期限は申し込みの翌月末日までです。
私のように他社からの乗り換え(MNP)の場合はSIMカードにて楽天回線が利用できるようになった日が申し込み(4月)の翌月末日、つまり、5月末までということです。
もう1つの条件は、「Rakuten Link」アプリで10秒以上の通話を5月末日までにすることです。
MNPで楽天モバイルに乗り換え時の「1113」キャンペーン適応条件
・5月末日までに利用を開始すること
・「Rakuten Link」アプリで10秒以上の通話をすること
楽天ポイントの付与は利用開始月の翌々月末ころなので、私の場合は6月末の予定です。
もらったポイントには有効期限があるので、忘れないようにすぐに使います。
コメント